81件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小浜市議会 2020-03-10 03月10日-03号

年度に引き続き、加尾西小川線および宇久線待避所やカーブミラーを設置する「道路整備事業避難円滑化)」、太良線輪中堤内工事西街道トンネル照明設置工事などを行う「社会資本整備安全安心)」、橋梁トンネル大型カルバート・道路施設の、点検設計修繕工事実施する「社会資本整備橋梁長寿命化)」、このほか、小中学校長寿命化計画策定するための調査、遠敷公民館耐震化工事国富公民館耐震補強計画

おおい町議会 2020-03-02 03月02日-01号

最後に、特定環境保全公共下水道事業特別会計でございますが、消費税納付金施設管理経費機器更新のための設計委託料の減額などにより558万7,000円を減額し、歳入歳出予算の総額は第1表のとおり1億2,212万2,000円に、第2表繰越明許費につきましては、名田庄東部処理施設改良事業において、処理施設耐震補強計画機器等更新計画を見直した関係から繰り越しをお願いするものでございます。 

大野市議会 2019-12-10 12月10日-一般質問-03号

一つ目耐震補強計画について。 平成22年体育館耐震補強工事を行った際に、併せて校舎耐震補強工事を行えなかったのか。 また、平成29年当初の耐震補強計画はどのようなものか。 また、南棟は含まれているのか。 二つ目国庫負担交付金について、リース方式による整備に対する国庫負担交付金はあるのか。 現校舎耐震補強した場合の国庫負担交付金はあるのか。 

小浜市議会 2019-02-22 02月22日-02号

スクールバスを運行いたします小中学校スクールバス運行事業に7,073万7,000円、2020年4月に幼保連携型認定こども園として開園予定聖ルカ幼稚園施設整備への助成を行います認定こども園整備事業補助金に2億3,619万2,000円、小中学校体育館におけますつり下げ照明などの非構造部材耐震化工事を行います小中学校施設耐震化推進事業に270万8,000円、加斗公民館耐震補強工事遠敷公民館耐震補強計画策定

小浜市議会 2018-02-23 02月23日-02号

口名田公民館耐震補強工事加斗公民館耐震補強計画策定および実施計画を行います、公民館耐震化事業に4,178万7,000円。幕末から明治に活躍した郷土偉人企画展や、梅田雲浜生誕地修景などを行います幕末明治福井150年博郷土偉人魅力発信事業に325万円。市の指定文化財組屋家文書内の山中橘内書状を修復し公開展示いたします「山中橘内書状保存活用事業138万3,000円。

鯖江市議会 2017-03-01 平成29年 3月第408回定例会−03月01日-01号

また、文化センターにつきましても老朽化が進み、耐震診断C判定となっていることから、新年度耐震補強計画策定し、平成30年度で、基本実施計画策定平成31年度から32年度にかけて耐震改修工事実施してまいります。  さらに、河和田コミュニティセンターにつきましても、新年度実施設計を行い、平成30年度改修工事実施してまいります。

敦賀市議会 2016-06-16 平成28年第2回定例会(第4号) 本文 2016-06-16

1981年以前の旧耐震基準で建てられた木造住宅耐震診断耐震補強計画には国、県の補助もあり、1万円の自己負担で済むというわけですから、ぜひとも90%と言わず100%を目指して耐震を促進していただきたいと思いますけれども、その補助制度の周知など今後の具体的な取り組みについてもあわせて伺います。

勝山市議会 2016-06-16 平成28年 6月定例会(第3号 6月16日)

市では、木造住宅耐震化率を上げるため、平成17年度から補助事業実施しており、現在、国の社会資本整備総合交付金、県の木造住宅耐震化促進事業補助金を活用し、1万円の個人負担もありますが、耐震診断耐震補強計画を作成した上で耐震補強工事実施することができます。なお、補強工事補助率は、一般住宅の場合23%、上限は80万円でございます。  

勝山市議会 2016-06-15 平成28年 6月定例会(第2号 6月15日)

その内容は、国の社会資本整備総合交付金、県の木造住宅耐震化促進事業補助金を活用し、昭和56年6月以前に着工された一戸建ての木造住宅を対象に1万円の個人負担もありますが、まずは耐震診断耐震補強計画を作成していただきます。また、その補強計画をもとに耐震改修工事実施する場合に、耐震改修に要する費用の23%、上限80万円を補助するものです。  

越前市議会 2014-02-28 03月03日-04号

要因  (2) JAの「日本晴」作付方針と市の方針の違い  (3) 国の方針を受けての市の施策について市長 農林審議監4川 崎 俊 之1 視覚障害者誘導用ブロックについて市長 福祉保健部長 建設部長2 ふるさと納税について市長 企画部長3 適正な人事管理組織体制のあり方について市長 総務部長5吉 田 慶 一1 防災減災に関する国土強靭化基本法成立を受けて  (1) 県道・国道の橋梁高架橋耐震補強計画

鯖江市議会 2013-11-27 平成25年12月第394回定例会−11月27日-01号

そのほか、河和田コミュニティーセンター総合体育館神明公民館立待公民館耐震補強計画策定費に1,900万円、議場の放送設備床改修費として議会施設等整備費に2,000万円、また6月議会にて御承認をいただいた職員給与の削減に伴う職員給与費で9,880万円余の減などを計上いたしました。  これらの結果、一般会計補正額は10億5,130万円となりました。

勝山市議会 2013-09-12 平成25年 9月定例会(第2号 9月12日)

また、平成20年度からは、耐震診断結果に基づく耐震補強計画策定補助も加えた勝山市木造住宅耐震化促進事業を開始し、6,000円の個人負担のみで耐震診断補強計画策定実施できるようになっております。平成17年度制度開始から本年度8月末現在まで、耐震診断補強計画を合わせて133件の申し込みがあり、現在も申し込みを受け付けております。  

勝山市議会 2013-09-06 平成25年 9月定例会(第1号 9月 6日)

10款教育費では、3小学校耐震補強計画策定費として、小学校校舎整備事業費を550万円増額、中学校に配置する登校支援員賃金等として教育指導費増額しております。その他、各教育施設修繕料など、款全体では1,177万7,000円を増額しております。  11款災害復旧費1,286万3,000円の増額は、7月の豪雨によります農業施設、林道の災害復旧事業でございます。